パッケージデザイン・ブランディングデザイン【食品】


ついに…ついに…
卵のパッケージデザインが完成しました!!

ネーミングから入り、何度も何度も構想を練り…
オーナーさんの卵にかける情熱を、、、、
なんとかこの思いが詰まった卵をビジュアル化したい。
温かみ、優しさ、美味しさ、を混ぜて、引いて、練って、
(かつ、可愛らしく)
そしてやっと完成です!!

 

■ひとてまたまご「ひとたま」

hitotama

■なかよしふたご「ふたたま」

futatama

今回何度もデザインやイラストをやり直しました。
もちろんオーナーさんは「遠藤さんに任せたよ〜^^」みたいなお優しいことを言ってくれるのですが
自分がなかなか納得できず…頑固ですね。
時間かかってしまい申し訳ないです。

でもマシュマロみたいなふんわりとした卵ラベル…できました^^

tamago05

このふんわり感…
写真では伝わりにくいですね;;

tamago01

どうでしょう??
淡いイエローが「ひとたま」

tamago02

淡いピンクが「ふたたま」のイメージです。
ピンク…あまり使用しない色味ですが、あえてトライ。

印刷は自分のところで出したので色味が実際とは違うかと思いますが

tamago03
ふたたまのサイドにはひよこちゃんも…♡
かわいい…

tamago04
「鶏からしあわせふたつプレゼント」
書いてあることもかわいいんです…笑

文言の一字一句にこだわりました^^
オーナーの方がたくさん素敵な言葉をくれる方で
卵にかける愛がぎゅーっとつまった作品です。

ほんと不思議なのが依頼して頂ける方によって
自分の思ったものより上のものが出来上がります。
今回も奇跡の連続でした^^笑

 

■デザイン前のもの

tamago08

■デザイン後

tamago01

■デザイン前

tamago09

■デザイン後

tamago02

ふんわり…
ほっこり^^

tamago06

写真技術が酷くて全然伝わらないですね…orz
販売方法はまたどこかでお伝えするかもですが、「希少価値を高めたい」との思いもありまして
スーパーにたくさん並ぶ、みたいな感じにはならなさそうです。

実際手間暇がすごーくかかっているし
ふたご卵は4万個で80個しかみつからないみたいです…

でもレアだからこそ見つけた時は嬉しさ2倍♪ですよね^^
個人的に「ふたたま」ちゃんの方が好きなデザインかも♪
みなさんはどちらが好みですかね?

tamago07

卵同様、デザインも手間暇かけて
愛情込めたからこの2つが愛おしくて仕方ない!

 

うふふ…
しあわせーーーっ
love

ありがとうございました♪

でもこれではまだまだ終わりません
色々仕掛けていきますよ〜♪

2016-10-08 | Posted in Graphic, パッケージデザインComments Closed 

関連記事